大物が片付き、壁の内側をはずしましたました。これから修繕、造り込みへ!ここからもっと楽しくなります! 初めて見る壁の状態に驚きでした。断熱材は入ってないし、水平じゃないし、隙間から外見えるし・・・やりがいがあります!あま […]
カテゴリー: おしらせ
ものがなくなって随分スッキリしました。 キッチンの天井を抜きました。雨漏り部分のチェックが見やすくなりました。ただゴミが天井から振ってきて・・・やらなくちゃいけないことがハッキリしてきました。 大きな梁が印象的な2階です […]
大きな家具を分解、移動させたり、小物を片付けたりしました。 キッチン周りの電化製品と棚を片付けるとこんな感じ。まだはじまったばかりでやることだらけです。 2階の部屋のベット、棚を分解したら、かなりスッキリしました。大きな […]
2022年3月16日から開催されていたグループ展に“自然派スピリチュアル アーティストのAsuka”さんが出展されていたので、作品を見に行ってきました。Asukaさんの作品は色彩豊かで、あたたかな優しさや生きる力を感じる […]
長年使っているとお掃除してても汚れは着実に溜まっていくものです。決してサボっている訳ではないのですが・・・ お湯を抜いて、乾燥すると汚れが目立ちます。写真にするとなお目立ちますね。樹脂系の浴槽ですが専門家による塗装という […]
オフィスの壁をリニューアルしたくて・・・。でも賃貸物件なのでそこで1×4を柱にし、壁の前に壁を創って、自由に遊べる壁を制作!の続きですです。 一応完成とします。 前回の続きで壁紙の右部の柱2面をリフォームしました。モルタ […]
ボロボロになったベンチを修繕しました。 1×4 2本縦半分 横半分に4等分して8本をペンキ塗って留めました。修繕前の画像忘れました。 右の画像のボロ木が修繕前についてた木です。あるものばかりだったし木部の修繕なので1,0 […]
音が出るのでご注意くださいね。
松坂屋のイベントをちらっと見てきました。南館1階にラッピングされたピアノがあり、久々に生音が聞けて良かったです。まあ言っても詳しくもない音痴なおじいですけどね。
13日月曜日、自転車こいでたら不思議な空が・・・
最近のコメント